多摩ファミリーオーケストラ 第12回定期演奏会

2018-09-22 17.59.48

music_orchestra

 

 

 多摩ファミ定期演奏会の ご案内ハガキいただきました

  もうすぐですね ワクワクします  (^_^;)

 

 

——————–以下、昨年2017年12月25日の記事——————–

こんにちは。山崎潤です。

来年11/11(日)の定演のメイン曲がベートーヴェン交響曲第3番「英雄になりました。

ベト1、メンデルスゾーン「スコットランド」と「英雄」の3曲から団員投票で決まったのですが、3楽章のホルンの超絶ソロがどうなることか今から心配です。(ちなみに私はベト1に投票しました)

 

多摩ファミリーオーケストラ 第12回定期演奏会

 

日時 : 2018年 11/11(日) 午後2時開演予定
入場無料
会場:ひの煉瓦ホール(日野市民会館)

※JR 中央線 日野駅下車 徒歩15分またはバス

指揮:上條 浩史
曲目 :  モーツアルト /「
劇場支配人」序曲

      モーツアルト / 6つのドイツ舞曲 K.509
      ベートーヴェン / 交響曲第3番「英雄」 

 

img_kamijo上條 浩史
東京都府中市出身。国立音楽大学附属高等学校を経て国立音楽大学卒業。卒業後、国立音楽大学アドヴァンストコース指揮コースにて指揮法を学ぶ。11歳よりトランペットを始める。第1回ジュニア管打楽器コンクールトランペット部門第1位受賞。JTA(日本トランペット協会)主催トランペットフェスティバルに出演。第10回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。ブラビシモ・クラシカコンクール2001ファイナリスト賞受賞。大学在学中より指揮活動にも力を入れ、国立音楽大学ウインドアンサンブル研究会、同オペラ研究会のアシスタントコンダクター、同作曲学科作品試演会等での初演作品の指揮など務める。これまでにトランペットを北村源三、津堅直弘、J.トンプソン、J.ウォーレスの各氏に師事。指揮法を今村能、夏田昌和の各氏に師事。現在、国立音楽大学附属中学校高等学校で後進の指導にあたるかたわら、トランペット奏者、指揮者、バンドやオーケストラの指導者として活躍中。

昨年の定期演奏会へ

今春のフレンズコンサートへ

SNSでもご購読できます。

コメントを残す