■
■
■
朝陽祭2012
■
■
■
2012年9月8日(土)
新宿高校
15時半ころ行ったら 終了が16時だったので
校内をぐるっと見ただけでした (T_T)
明日9/9の終了は15時 いくらなんでも早すぎないか?
▼001▼

▼002▼

▼003▼

▼004▼

▼005▼下駄箱 上に物が置けなくしてある

▼006▼

▼007▼玄関ホール

▼008▼

▼009▼

▼010▼

▼011▼

▼012▼

▼013▼運動部の部室

▼014▼テニスコート

▼015▼

▼016▼グラウンド方向へ向かう

▼017▼

▼018▼敷地の一番くびれているところ


▼019▼

▼020▼

▼021▼我々の校舎は跡形もなく(T_T)

▼022▼

▼023▼御苑との境界は地下道路の工事中

▼024▼

▼025▼

▼026▼

▼027▼

▼028▼校舎を裏から見る 教室の窓は主にこちら側みたい

▼029▼目の前が高島屋 かなり地価の高そうなグラウンド

▼030▼

▼031▼

▼032▼

▼033▼

▼034▼

▼035▼

▼036▼我々の頃と違って とにかく女子生徒が多い

▼037▼

▼038▼

▼039▼

▼040▼

▼041▼

▼042▼

▼043▼

▼044▼

▼045▼体育の先生たち?

▼046▼伝統の縄跳びランキング

▼047▼伝統のマラソン大会

▼048▼

▼049▼

▼050▼

▼051▼図書室

▼052▼

▼053▼

▼054▼

▼055▼

▼056▼

▼057▼

▼058▼

▼059▼

▼060▼

▼061▼

▼062▼

▼063▼

▼064▼

▼065▼

▼066▼

▼067▼

▼068▼

▼069▼

▼070▼

▼071▼

▼072▼

▼073▼

▼074▼

▼075▼教室の外の廊下にある生徒の個人ロッカー

▼076▼

▼077▼

▼078▼

▼079▼代ゼミに負けない夏の講習 予備校いらず

▼080▼

▼081▼

▼082▼

▼083▼

▼084▼安宿通りを歩く

▼085▼

▼086▼

▼087▼

▼088▼

▼089▼

▼090▼

▼091▼

▼092▼一泊2800円

▼093▼

▼094▼

▼095▼一泊1800円

▼096▼

▼097▼

▼098▼

▼099▼

▼100▼

▼101▼

▼102▼

▼103▼

▼104▼

▼105▼

▼106▼

▼107▼

▼108▼天龍寺

▼109▼

▼110▼

▼111▼

▼112▼

▼113▼

▼114▼

▼115▼

▼116▼

▼117▼

▼118▼

▼119▼

▼120▼

▼121▼

▼122▼

▼123▼

▼124▼

▼125▼

▼126▼

▼127▼

▼128▼

▼129▼

▼130▼

▼131▼

▼132▼

▼133▼

▼134▼

▼135▼

▼136▼

▼137▼

▼138▼

▼139▼

▼140▼

▼141▼

▼142▼

▼143▼

▼144▼

▼145▼コマ劇場跡

▼146▼

▼147▼

▼148▼

▼149▼

▼150▼

▼151▼

▼152▼

▼153▼

▼154▼

▼155▼

▼156▼

▼157▼

▼158▼

トップページにもどる
Copyright (C) M.KOSUGI All Rights Reserved.