熊谷さんファミリー ハワイの旅 







2012年8月







▼001▼ハワイへ~12年ぶりらしい・・





▼002▼飛行機の中 10年ぶりのワイハへ





▼003▼ホノルル空港に着





▼004▼さっそくホテルへ 海がきれい





▼005▼





▼006▼すぐビーチへ





▼007▼ホテルのロビー(ヒルトンワイキキ アイリータワー)





▼008▼昼食 ハンバーガー 量が多い・・





▼009▼木陰





▼010▼フラミンゴがホテルの中庭に





▼011▼ビーチで





▼012▼ビーチ ダイヤモンドヘッドが見える





▼013▼ビーチにて





▼014▼パンケーキで有名なエッグスシングスという店でブランチ

(普段こんなもの食べないけど女房に従って・・)





▼015▼エッグスシングスのパンケーキとオムレツ(けっこううまかった・・)





▼016▼エッグスシングスで





▼017▼小倉智明アナのラーメン屋(けっこう混でたー今回食べず)





▼018▼恐怖のデューティーフリー(女房の目が光ってきた・・)





▼019▼デューティーフリー前の通り





▼020▼ココナッツ落下注意!(どないして注意できるんや?)





▼021▼ワイキキのヨットハーバー





▼022▼ヒルトン ラグーン(入江)にて





▼023▼恐怖のアラモアナショッピングセンター着(女房の目がまたまた光ってきた・・)





▼024▼アラモアナショッピングセンター内の中華屋さん





▼025▼アラモアナショッピングセンターにBOOK―OFFが!





▼026▼フードコート 丼ぶり屋さんなど美味しそう





▼027▼帰りのバス待ちで知り合った20才の奈良出身の女子大生(右)。

ニューヨークの大学で観光学を勉強中で夏季休暇でハワイに来て

短期の仕事をしている、とのこと。

ニューヨークに帰ったらATTACCAの演奏会にぜひどうぞ、と勧めた。

しかし日本の女性はたくましい。





▼028▼ワイキキの夕焼け





▼029▼今夜はシェラトンホテルでバイキング





▼030▼歌やファイヤーダンスもあった。





▼031▼食後のショッピング アロハを買う





▼032▼食後のショッピング ビーチサンダルを買う





▼033▼翌朝―JALPAKのオフィス





▼034▼これから朝食





▼035▼運河近くのかわいいお店で朝食





▼036▼なかなか美味しいー量は少なめ





▼037▼定番エッグベネディクト





▼038▼私はオムレツ





▼039▼長いボディのタクシーでドライブ まずハナウマベイ





▼040▼人気のハナウマベイ 何度か行ったが いまは環境の保護のため

環境保護の映画を30分見て さらに7,5ドル払って

やっと入れるようになったそうです。(今回時間無し)





▼041▼さらに北のビーチ





▼042▼シーライフパークの近く





▼043▼展望台から





▼044▼





▼045▼夜は日本食へ





▼046▼なべやきうどんー。1杯23ドルもした。





▼047▼ハワイの親戚一覧 なかなか覚えられ無い。





▼048▼ハワイの親戚の家





▼049▼家系図





▼050▼家系図を写真と照合





▼051▼ハワイの親戚 集合!





▼052▼親戚のお墓参りー今回のメインイベント(これが墓地)





▼053▼お墓参り① むかしお世話になったおじさん、おばさんが眠る・・





▼054▼お墓参り② 





▼055▼





▼056▼お墓参り③ 軍人専用の墓地―パンチボールにて





▼057▼パンチボール





▼058▼パンチボールのモニュメント





▼059▼パンチボールの中の記念板(この手がたくさんある)





▼060▼パンチボールからの市内





▼061▼ホノルル市内を見渡す





▼062▼ホノルル市内を見渡す





▼063▼ホノルル市内を見渡す





▼064▼小高い丘 パンチボール内で一番高い場所





▼065▼地元でレインボーシャワーという木





▼066▼星条旗





▼067▼ダウンタウンの中華料理店で





▼068▼ビショップミュージアム(博物館)にて





▼069▼ビショップミュージアム(博物館)





▼070▼ビショップミュージアム(博物館)





▼071▼くじらー。





▼072▼古い家





▼073▼さめー! 





▼074▼パンの木





▼075▼紅花(鉄板焼き)で夕食 http://www.benihana.jp/

昭和39年にニューヨークで鉄板焼きを提供する「BENIHANA OF TOKYO」

をオープンしたのをきっかけにして、積極的に海外でも他店舗展開を進めた。

現在は国内外を合わせると100店舗ほどあり、海外の方が店舗数が多い





▼076▼紅花のパフォーマンス 凄いし面白い!





▼077▼ロッキー青木は偉大だ~。





▼078▼朝 ベランダに鳥たちが来る





▼079▼ベランダに来た鳥





▼080▼帰国日の朝





▼081▼帰国日の朝 名前の知らない鳥さんが歩いてる





▼082▼帰国日の朝食 ベランダで





▼083▼ベランダで朝食





▼084▼ホノルル空港のデューティーフリーにて(知らないうちに広くなっていた・・)





▼085▼ホノルル空港にて 帰国~





▼086▼ヒルトンワイキキ 俯瞰図 さらばハワイ~。





ハワイへ行きたくなってきたよ

熊さんファミリーの皆さん 貴重な写真をありがとー! (^_^;)












トップページにもどる







Copyright (C) 2012 Y.KUMAGAI All Rights Reserved.