■
■
■
札幌から、3年連続、夏のザルツブルグへ
■
■
■
2012年7月
ミュンヘン 〜 ニュールンベルグ 〜 ザルツブルグ
▼015▼2012年7月25日
ミュンヘンからニュールンベルグへ行く途中車内よりアウディー発見

▼017▼2012年7月25日ニュールンベルグのオペラ座

▼018▼2012年7月25日ニュールンベルグのオペラ座

▼019▼2012年7月25日ニュールンベルグ市内

▼020▼2012年7月25日ニュールンベルグ市内

▼021▼2012年7月25日ニュールンベルグ市内

▼022▼2012年7月25日ニュールンベルグ市内

▼023▼2012年7月25日ニュールンベルグ市内

▼024▼2012年7月25日ニュールンベルグ市内

▼025▼2012年7月25日ニュールンベルグ市内

▼026▼2012年7月25日ニュールンベルグのデユーラー(画家)の家

▼027▼2012年7月25日名物ニュールンベルグソーセージ 塩辛い!

▼029▼2012年7月26日デパートのぬいぐるみ売り場
子供だったら乗って遊べた!

▼030▼2012年7月26日デパートのぬいぐるみ売り場
子供だったら乗って遊べた!

▼031▼7泊したホテルの部屋

▼032▼7泊したホテルの部屋

▼033▼7泊したホテルの部屋

▼034▼7泊したホテルの外観

▼035▼7泊したホテルの外観

▼036▼7泊したホテルの部屋から見える裁判所

▼037▼2012年7月27日
ザルツブルグへの車内から駅に止まっているパトカー

▼038▼2012年7月27日ミュンヘンとザルツブルグを結ぶ普通列車
20回は乗ったかも!

▼039▼2012年7月27日ザルツブルグ駅構内
SPARスーパー誕生しかも日曜日空いてる(奇跡)

▼040▼2012年7月27日ザルツブルグ駅構内 SPARスーパー

▼041▼2012年7月27日ザルツブルグ駅外観

▼042▼2012年7月27日ザルツブルグ駅外観

▼043▼2012年7月27日ザルツブルグ駅外観

▼044▼2012年7月27日ザルツブルグのシンボル ホーエンザルツブルグ城

▼046▼2012年7月27日ザルツブルグの教会?

▼047▼2012年7月27日ザルツブルグのシンボル ホーエンザルツブルグ城

▼048▼2012年7月27日ザルツブルグ市内
岩にへばり付いた不思議な作りの建物

▼049▼2012年7月27日イスラエルフィル
メーター指揮とドミンゴ なに話してるんだろう

▼053▼2012年7月27日ザルツブルグのシンボル ホーエンザルツブルグ城

▼054▼補助席あり、で2500人の超満員コンサート後の大混雑

▼055▼補助席あり、で2500人の超満員コンサート後の大混雑

▼056▼ホテルシュタイン 4月に泊まった

▼057▼2012年7月27日コンサート後ザルツブルグ駅構内
SPARスーパーの無人レジでお買物

▼058▼2012年7月27日ザルツブルグ駅 20時まだ明るい!

▼059▼2012年7月27日ザルツブルグ駅 20時まだ明るい!

▼060▼2012年7月28日
ホテルの朝食fでニュルンベルグソーセージオーダー 美味しい!

▼062▼2012年7月29日ミュンヘンからザルツブルグへの車窓

▼063▼2012年7月29日ミュンヘンからザルツブルグへの車窓

▼064▼2012年7月29日ミュンヘンからザルツブルグへの車窓

▼065▼2012年7月29日ミュンヘンからザルツブルグへの車窓

▼066▼2012年7月29日ミュンヘンからザルツブルグへの車窓

▼067▼2012年7月29日ザルツブルグにあるモーツアルテウム (ビヨルが通学中)

▼068▼2012年7月29日ザルツブルグにあるモーツアルテウム

▼069▼2012年7月29日ザルツブルグのシンボル
また来ちゃいました

▼070▼2012年7月29日ザルツブルグ近代美術館
このレストランで4月6日5人で食事

▼072▼2012年7月29日ザルツブルグ旧市内のお店 ゴブラン織の猫ちゃん

▼073▼2012年7月29日ザルツブルグ旧市内のお店 馬くん

▼074▼2012年7月29日ザルツブルグ ネット購入チケットを窓口で交換

▼075▼2012年7月29日ザルツブルグ 祝祭大劇場付近

▼076▼2012年7月29日ザルツブルグ 祝祭大劇場付近

▼077▼2012年7月29日ザルツブルグ 祝祭大劇場付近

▼078▼2012年7月29日ザルツブルグ ウィーンフィルコンサート

▼079▼2012年7月29日ザルツブルグ ウィーンフィルコンサート

▼081▼2012年7月29日電車車内にある冷暖房手動切り替え装置
赤は暖房、青冷房単純だね

▼082▼2012年7月29日電車に乗ったら雷・豪雨

▼083▼2012年7月29日電車に乗ったら雷・豪雨

▼084▼2012年7月29日チャロの家で夕食
チャロ不在でヤン(夫)がウィーンから来てました

▼085▼2012年7月29日チャロの家へ行き稲荷寿司とサラダとみそ汁を作る

▼086▼2012年7月30日ホテルでの朝食 前菜

▼087▼2012年7月30日ホテルでの朝食 パン

▼088▼2012年7月30日ホテルでの朝食 ニュールンべルグソーセージ

▼089▼2012年7月30日バイエルン州立劇場

▼090▼2012年7月30日ミュンヘン市内

▼091▼2012年7月30日ミュンヘン市内

▼092▼2012年7月30日ミュンヘン市内

▼093▼2012年7月30日ミュンヘン市内

▼094▼2012年7月30日ミュンヘン市内

▼095▼2012年7月31日ホテルでの最後の朝食 桃の形が不思議(つぶれ桃?)

▼096▼2012年7月31日ザルツブルグ到着

▼097▼2012年7月31日ザルツブルグ駅前のホテル最上階で昼食

▼098▼おじいさん(80歳)と孫(21歳)!

▼099▼おじいさん(80歳)と孫(21歳)!

▼100▼2012年7月31日ザルツブルグ駅前のホテル最上階からの風景

▼101▼2012年7月31日ザルツブルグ駅前のホテル最上階で昼食のデザート

▼103▼ビヨル(モーツアルテウムでピアニストを目指しています)
押尾コータローのタオルをプレゼント

▼104▼2012年7月31日ザルツブルグ駅前のホテル最上階からの風景

▼105▼2012年7月31日ザルツブルグ駅前のホテル最上階からの風景

▼106▼2012年7月31日ザルツブルグ駅前のホテル最上階からの風景

▼107▼2012年7月31日ザルツブルグ駅

▼108▼2012年7月31日ザルツブルグ駅構内

▼109▼2012年7月31日ザルツブルグ駅ホーム

▼110▼2012年7月31日ザルツブルグ駅ホーム

▼111▼2012年7月31日ザルツブルグ駅ホーム

▼112▼2012年7月31日ザルツブルグ駅ホーム

▼113▼2012年7月31日ザルツブルグからミュンヘンへの車窓

▼114▼2012年7月31日ザルツブルグからミュンヘンへの車窓

▼115▼2012年7月31日ザルツブルグからミュンヘンへの車窓

▼116▼2012年7月31日ザルツブルグからミュンヘンへの車窓

▼117▼2012年7月31日ザルツブルグからミュンヘンへの車窓

▼118▼2012年7月31日ザルツブルグからミュンヘンへの車窓

▼119▼2012年7月31日ザルツブルグからミュンヘンへの車窓

▼122▼帰りの飛行機から見る空

大野さん 貴重な写真提供 ありがとうございました (^_^;)
トップページにもどる
Copyright (C)F.Oono 2012 All Rights Reserved.