朝陽27オペラ 







新春立花オペラ




      またまた『奥様女中』です。

昨年は『リアル奥様』(高橋薫子)との共演でしたが、今回のお相手はソプラノ古澤真紀子さんです。
※2号さんではありません。

演出が違うので覚えるのが大変、、、とはいえ毎度おなじみバカバカしいお話でありまして、私は女中にまんまと妻の座を射止められてしまう初老のオヤジ役であります。

同時上演は別キャストによる『スザンナの秘密』。タバコ嫌いの夫がある日家に帰ってくるとタバコの臭いが・・・まさか妻がこっそりタバコを吸っているとは夢にも思わず、間男の仕業かとあらぬ妄想が膨らみ始め、ついに・・・

2011年1月26日(水)杉並公会堂小ホール(字幕付きイタリア語上演)

昼14:00開演と夜18:45開演の2回公演です。¥5,000全席自由


コンサートもあります。国立音楽時代の同期生によるガラコンサート。

劇団四季で歌っていた奴、声楽から作曲家に変わった奴、ほぼ30年ぶりに娘の伴奏で歌っちゃうという無謀な主婦などバラエティに富んだコンサートです。

どうなることやら・・・あっ、現役バリバリの歌手もいますのでご安心ください!

2011年2月12日(土)13:30開演

武蔵野公会堂(吉祥寺駅とほ2分)¥2,500全席自由


お問い合わせは下記へご連絡ください。よろしくお願いいたします。



































  立花オペラ


  最新情報



   11月28日(日) プッチーニ「オペラ三部作」

   12月6日(月) クリスマス・チャリティ

   12月18日(土) 「劇中音楽会」「奥様女中」

    1月10日(祝) ヴェルディ「アイーダ」




みんなで一緒に オペラを観劇(感激)して

帰りに ミニ同窓会 いたしましょー!

女性の皆さんは なるべく着物でね〜 (^_^;)
       ↓






オペラ「カルメン」2008年9月14日



オペラ「カルメン」から「闘牛士の歌」〜♪




オペラ「カルメン」から「恋は野の鳥(ハバネラ)」〜♪











イタリア文化会館 アニェッリホール

(オペラ「リゴレット」2008年2月2日)



オペラ「リゴレット」から「女心の歌」〜♪









クリックすると拡大します




お父様にお願い〜オペラ「ジャンニ・スキッキ」より












クリックすると拡大します











クリックすると拡大します











クリックすると拡大します




勝ちて帰れ〜オペラ「アイーダ」より

















立花オペラ

2010秋冬



    お元気ですか?



ようやく過ごし易くなってきたと思ったら、9月下旬にもなって32度真夏日かい!って思っていたら、翌日は最低気温18度とは・・・皆さまお元気いらっしゃいますか?

今年の秋もオペラが盛りだくさんです。まずはトスカからご紹介させてください。

国立音大の同級生、松咲行美さんがご自分のリサイタルで『トスカ』を演奏会形式でやることになり、警視総監スカルピア(悪)を頼まれました。

ただ突っ立って歌うんじゃつまらないと、指揮・演出・語りべ・照明も入れようなどと言っているうちに簡素ながら面白いオペラになりました。

恋人マリオの命と引き換えにトスカをものにしようとするスカルピア(卑劣)、練習中の顔つきといったら、それは酷いもんです。

電車内での暗譜は変態と間違われるのでやめて欲しいとカミサンからダメ出しがでました。

10月26日(火)18:30開場 19:00開演 神奈川県民小ホール 

大人¥3,000/学生¥2,500(要学生証) 全席自由



そして同じくプッチーニの作品から、
『外套、修道女アンジェリカ、ジャンニ・スキッキ』の三部作です。

3本同時に上演される機会は少なく、最後のジャンニ・スキッキばかりが脚光を浴びてしまったため、「他の2作は暗く悲惨だが、それぞれ人間の心を深く描いた名作なのに」と作曲者プッチーニは面白くなかったそうです。

ケイハクな私は当然、ジャンニ・スキッキ(喜劇)役であります。

11月28日(日)13:30開場 14:00開演 市川市市民会館ホール 全席自由¥3,500



■ 今後の出演予定オペラ


10月17日(日)『ヘンゼルとグレーテル』(和歌山) 遠すぎますね。


12月18日(土)『奥様女中』(九段イタリア文化会館) カミサンと共演です。

  ただ今チラシ作成中!出来上がり次第またご案内いたします。 全席自由¥5,500


来年1月10日(月・祝)『アイーダ』 演奏会形式 (八王子市南大沢文化会館)

  都心から遠いところばかりですみません。 全席指定¥5,000



お気に入りのオペラ・演奏会がございましたらお気軽に下記へお問い合わせください。

チケットは口座番号を同封のうえ郵送いたしますので、受け取られてから代金をお振込みください。

ご来場心よりお待ちしております。












クリックすると拡大します




歌に生き、恋に生き〜オペラ「トスカ」より





星は光りぬ〜オペラ「トスカ」より













新春立花オペラ

2010年1月23日(土)







    お元気ですか?

正月気分が抜けないまま、うっかりしていたらオペラのご案内が間際になってしまいました。

電子オルガン(ずばりヤマハエレクトーンですけど)の可能性を追求し続ける赤塚博美さん、洗足学園教授との楽しい楽しい(アホかとつっこみたくなる?)オペラです。

テレビ・ラジオイタリア語口座などでもおなじみのオペラ演出家ダリオ・ポニッスィ氏との絡みも見逃せません!

「なかなか言うことを聞かないオーケストラのメンバー。腹を立てるマエストロですが最後にはやっと息も合い・・・」 今回は出演者たった3人!

チマローザ作曲『宮廷楽士長』どうぞお楽しみに!

1月23日(土) 洗足学園音楽大学 ビッグマウス(ブラックホール1階)にて

開場15:30 開演16:00 全席自由¥1,000




詳しくはここをクリック









2009クリスマス

チャリティーコンサート


立花君と奥様の高橋薫子さん


12月16日(水)19時〜

東京カテドラル聖マリア大聖堂





 詳細はここをクリック 












オペラ「ヘンゼルとグレーテル」
12月20日(日)





















2009クリスマス


チャリティーコンサート


立花君と奥様の高橋薫子さん



日時:12月16日(水)19時〜

場所:東京カテドラル聖マリア大聖堂(JR目白駅)



詳細はここをクリック








山崎さん情報によると12/6
X'masコンサートがあるそうです (^_^;)〜♪


 こんばんは。 山崎 潤です。
高橋薫子さんのHPでスケジュールを見ていたら
12月6日(日)昼
立花夫妻「X’mas チャペルコンサート」
が池ノ上キリスト教会である旨、載っていました。
http://home.att.ne.jp/zeta/nobuko-t/









































2009秋


立花オペラ レポート


10月12日(祝)



 こんばんは。 山崎 潤です。


10月12日本日13:30より、立花君主演のオペラ「ジャンニ・スキッチ」を観にいきました。

主役の立花君は貫録も声量もあり、何人もの人を騙す詐欺師の役を いろいろな表現を駆使し演じて大熱演でした。終演後は観客の大喝采が起こりました。

5月にも同じ「ジャンニ・スキッチ」の公演に行きましたが、前回に比べピアノ伴奏がオーケストラ伴奏になったことと、舞台の美術が充実していたことでよりオペラが楽しめました。

オーケストラは少人数でしたが、幕が開く前の序曲がこれからオペラが始まる期待感を盛り上げ、歌手の歌唱との掛け合いがより効果的でした。また演出も「吉本」ばりのギャグを取り入れたり、前回とは違っていて面白かったです。

観客は8割強の入りで、高校同窓生は熊谷君(3-D)、佐野君(3-G)、山崎(3-F)が鑑賞しました。前日の公演には大槻君、空閑(大槻)さん(3-A)、岡田(源田)さん、大塚(塩出)さん(3-G)が観に来たそうです。


12月には立花君と奥様の高橋薫子さんの「クリスマス チャリティー コンサート」が開かれます。

日時:12月16日(水) 19:00
場所:東京カテドラル聖マリア大聖堂(JR目白駅)
曲目:Xマスキャロルメドレー、アヴェ・マリア集、ヘンデル「メサイア」より他
料金:\4,000


ではまた。





▲津川雅彦似 後ろにいるのは島田紳助? (^_^;)


























































山崎さん いつもレポート ありがとー

もーすぐクリスマスだねー (^_^;)















 2009秋の立花オペラ 











▼001▼





チケットのご手配はこちら



▼002▼





▼003▼





▼004▼





▼005▼





▼006▼





▼007▼





















2009年 春

オペラのご案内

5/22    5/30



























50歳からの バリトン!



女性の皆さん なるべく和服で 観劇(感激)いたしましょ〜 (^_^;)



ちょっと聴いてみる







立花オペラ観劇会

『ジャンニ・スキッキ』



および ミニ同窓会



5月30日



詳細は ここをクリック!





ちなみに次回の立花さん出演『ジャンニ・スキッキ』は

今年10月の 9(金)、11(日)、12(月・祝)

手帳にメモして スケジュール空けときましょ〜! (^_^;)





















 オペラ「カルメン」 

9/14(日) & 9/15(祝) 各13:30

エスカミーリョ = 立花敏弘



▼立花くんからのご案内



立花くんにメールするには、朝陽27掲示板からもどーぞ (^_^;)



オペラ「カルメン」から「闘牛士の歌」〜♪




当日の写真はこちら








 


  オペラ リゴレット



日時:2008年 2月2日(土) 15時30分開場 16時開演


会場: イタリア文化会館

アニェッリホール 九段下から徒歩10分





主演:リゴレット 立花敏弘(3年G組)









▼リゴレット役イケメンだなー イタリア帰りのチョイ悪オヤジ モテそーだ (^_^;)



イタリア文化会館のHPへ




▼立花さんからのご案内レター








オペラ「リゴレット」の解説へ




  2008年02月02日  オペラ リゴレット

                    主演: リゴレット 立花敏弘(3年G組)

               会場: イタリア文化会館 アニェッリホール


               オペラ出席者情報  2008年01月30日現在 順不同敬称略

              松野(平田)淳子(1A3H) 大場(内田)桃子(1A 3D) 橋本悟(1A 3E)

              金子(神藤)尚子(1H3G) 中嶋(飯村)妙子(1H 3G) 木村(内田)淳子(1G 3E)

              伯田(片岡)みどり(1E 3G) 津村(石川)知子(1E 3G) 大西(松村)信子(1E 3B)

              飯野重夫(1B 3G) 宮坂雅子(1F 3B) 秋山(吉川)久美江(1F 3F)

              石田(新家)雅子(28回生) 大槻哲也(1H 3A)・大槻(空閑)美絵(1G 3A)

              佐野融(1A 3G) 熊谷行裕(1C 3D) 徳永富士雄(1C 3D)夫妻 小杉昌昭(1A 3D)



              すごい人気だなー! 女性が多いのは オペラの人気? 立花氏の人気? (^_^;)




                      オペラ「リゴレット」から「女心の歌」〜♪
                      



  2008年02月06日  オペラ リゴレット関連HP 三つ発見! 


                2/2オペラ・リゴレットのHP

                     こんな充実したHPが、あったんだねー  復習にいーかもー (^_^;)


                リゴレット紹介ビデオ

                     立花さんの稽古中の姿が見れますよー

                     音が出るので お仕事中の人は ご注意くださーい (^_^;)


                立花リゴレットの娘 ジルダ役 平川千志保さんのHP

                    同じく 平川千志保さんのブログ

                     素晴らしいソプラノ 立花さんとのデュエット すごかった!

                     主催のHCエンタープライズって 彼女の会社だったんだねー (HC=平川千志保)

                     彼女はいまごろ 演出家と一緒に京都かなー ちと寒いかもー (^_^;)



  2008年02月02日  オペラ と二次会 の写真1    





  2008年02月05日  リゴレット立花さんからのメール 


新宿高校27回生の皆さま


先日はお忙しい中、ご来場いただきありがとうございました。


たくさんの同級生に来てもらって、責任感というよりうれしくて、
稽古でも出来なかったところが本番でうまく歌えちゃいました
(新宿高校恐るべし;妻いわく)。


実はチケットの集計が間に合わず、300部しかプログラム用意
してなかったそうで、当日慌てて増刷したみたいです。
おかげさまで補助イスまで並べる大盛況でした。


今回は衣装も自前、装置もイタリア文化会館の備品を最大利用
した省エネオペラながら大作『リゴレット』をノーカットでお届けす
ることができて大変満足しています。


終演後のロビーと飲み会(プチ同窓会?)の楽しそうな様子を、
小杉くんのホームページで見ました。僕もいきたかったなぁ・・・


ほんとうにありがとうございました。
                    立花敏弘 






  2008年02月05日  立花さんのプロフィール(オペラ・パンフより)

▼うーん、すごい経歴! やっぱ新宿高校には、才能がうなってるなー (^_^;)





  2008年02月05日  クラシック好きの子熊  なんのこっちゃ (^_^;)

                    熊谷行裕(1C 3D)さんのコメント 


元D組熊谷です。遅くなりましたが 立花さんのオペラ、リゴレット
本当にすばらしかったです。


いい声で迫力もあってブラボー!が飛んでましたが
いくつかあった娘役ジルダのソプラノさんとの2重唱がまた絶品でした。


立花さんが(多分ですが)演技をしつつソプラノの声と伴奏ピアノを
聞きながら声の音量と速度を見事にコントロールして、しだいに盛り
上げて行き、2重唱のクライマックスをつくるあたり何度も感激しま
した。凄かった。また機会があったらぜひ聞きたいものです。


終演後私はD組徳永夫妻と食事に行ってバイオリニストの娘さんをも
つ立場から音楽を仕事としていくことの大変さをいろいろ聞きました。
オペラ作りもきっと大変だったろうと思います。ご苦労様でした。


ところで小杉さんの写真を見ると、ほかの人たちは盛り上がってカラ
オケまで行ったようですね。しかしせっかく立花さんの美声の余韻が
耳に残っているのに佐野さんや飯野さんのカラオケを聴かされなくて
よかったー、と思いました(失礼!)、もしそっちで聞かされていたら
私はきっとこれもモンテローネの呪いだー!と叫んだかも


とにかくすばらしいオペラを見せていただいた立花さんに感謝でした。


♪  ♪  ♪  ♪  ♪


  朝陽27掲示板より。 他の方も感想をどーぞ 書き込んでください (^_^;)


 クラシック好きの子熊 熊谷行裕(1C 3D)さん

                 元々は 「クラシックの鬼」 だったんですけど 本人の希望により 子熊に変更 (T_T)

                 クラシックの拍手のタイミングって難しいのに、会場での拍手、いつも彼が最初でした

                 やっぱ「クラシックの鬼」ですよー! (ちなみに、性格はいたって温厚、仏です) (^_^;)



  2008年02月04日  クラシックの  鬼も神には かなわない〜♪ (^_^;)

                    佐野融(1A 3G)さんのコメント 


立花様


土曜日はお疲れさまでした、公演成功おめでとうございます。


若いメンバーのなか他を圧しての貫禄さすがでしたね。


今回の公演に当たって予習をして臨みましたが、リゴレットという傑作
に出会うことが出来ました。


終演後、平田、橋本、大槻夫妻、内田(淳子)、小杉、飯野各氏で
「のみや」(新宿28回生のお店)へ。大槻さん、内田さんとは
ほとんど面識なくこれも新しい出会いでした。


リゴレットの感動と、出会いの機会いただいたこと感謝です。


徳永さん、熊谷さん、とは高校時代交流がなかったとおもいますがこれ
も出会い、クラシック仲間でもあるのでよろしく(次回公演も駆けつけ
る方々です)。


 クラシックの 佐野融(1A 3G)さん(写真右)

                 「クラシックの鬼」熊谷さん(写真左)は、クラシックに詳しい人間が長らく周囲にいな
                 くて、寂しい思いをしていたのですが、佐野さんの登場で、一気に活性化しています

                 熊谷さんいわく「自分がいかにクラシックを知らなかったか痛感した」と謙虚な発言。
                 さすが、神は違うなー、鬼も神にはかなわないなー (^_^;)

                 「クラシックの神」(佐野さん)に影響された、「クラシックの鬼」(熊谷さん)の今後の
                 テーマは、弦楽四重奏だそーです

                 佐野さんには、ショスタコーヴィチの弦楽四重奏についての本を
                 とりあえず1冊書いていただき、新進気鋭の音楽評論家として、華々しくデビューして
                 いただきたいと願っています。

                 なお熊谷さんは、「クラシックの鬼」ではなく「クラシック好きの子熊さん」と呼んでくれー!
                 と言ってます (^_^;)

                    ♪ぼくはくま







2008年02月02日オペラ と二次会 の写真1    





Copyright(C)2011 M.KOSUGI All Rights Reserved.